fc2ブログ

リリーと一緒・・・

可愛いリリーに癒されて、闘病生活。リリーの気持ちになって書いてます。自然とお花の写真も・・・

リっちゃん往診

最近のお天気はどうしたのかしらね~?

いや、いや・・・・もうすっかり春!

でも、3月になれば、また寒くなるのかなぁ~・・・そうかもね(笑)

先日、リっちゃんのお耳が軽い炎症、

何時もお薬を持ってきて下さるので、そのことを相談。

先生が往診に来て下さったんです。

大助かりでした。

心臓の方も診て頂いたの。

以前より心臓ちゃんは悪くなってるとのこと。

でも、元気、食欲もあり・・なので、そんなに心配はいらないと言われ、

これは、自然に任せて、あまり延命処置をしても、

弱ってる心臓が、ますます負担がかかるので・・・・・

私も、今のリっちゃんは自然に任せて、のんびりさせた方がいいと思い、

今のお薬だけで様子を見ることにしたんです。

私の取った処置は間違ってるかなぁ~?

何と言っても、高齢ですので(笑)

140220.jpg
今日は久しぶりに散歩せがまれたので、
連れて出ました。気分爽快!
歩く姿は、よちよちだけど、ゆっくりゆっくり、
ママの歩調にもあってる(苦笑)


140220-3.jpg
この2月に、雪がない!
雪があるのは田んぼだけ、
こんなことは今までにあったかなぁ?
この道もリっちゃんの散歩道だよ~

140224-1.jpg
家の庭にも雪はなし!
昨年の暮れの枯葉が蹲ってる。
早くから掃除が目の前にちらついて、いやだなぁ~

140224.jpg
リっちゃんは縁側から、ママを見張ってるんだ~
小鳥さんを撮ると言って、カメラ構えてるけど、
うまく撮れないらしいよ(笑)

140223.jpg
やっと撮れたって?
ママぁ~どこに鳥さんがいましゅか?
こんな写真は撮れた・・中にはいらないよ~だ
もっと練習しなさいよ~ママぁ~

140223-1.jpg
今年は冬の風物詩の雪吊りはしなかったので、
雪が心配だったけど、このように雪がない!
今年は儲けもんだったね(笑)


何とも知れない写真ばっかり載せたけど、

目の保養にもならないね~(苦笑)

これからは少しずつ外に出るようにしないとね、

まだ心が目が覚めてないから、もうちょっと頑張ろうか?ねぇ、リっちゃん。


下手な写真でも良いよ~ってポチリしてね

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Category : ペット
Posted by ikuko on  | 18 comments 

18 Comments

ルビーのママ says...""
りっちゃんの心臓少し以前より悪くなっているようだけど、私はikukoさんの選択は間違っていないと思います!
私が同じ多じ立場でも同じ決断をしたと思います。

今年はそちらは雪が少なくてよかったですね♪
もうじき3月だから少しずつ暖かい日が多くなるから、りっちゃんと一緒に春を感じてくださいね♪
2014.02.25 18:06 | URL | #N2nWUqaY [edit]
HANABI says...""
写真を見ると活き活きした表情なので、まだまだ元気に生活できるとおもいますよ。
縁側から顔を覗かせるリリーちゃん可愛い。
2014.02.25 18:27 | URL | #- [edit]
ケネママ says...""
リリーちゃん、お散歩に行きたいって思うほど元気だね!
こうしてママとゆったり過ごすことが一番のお薬かも・・・
ikukoさん、焦らずのんびりのんびりとね

雪が少ないですね~羨ましいわ
ここ数日の暖かさでぐしゃぐしゃなのですよこちら

カメラを持ってお出かけする気持ち、やっぱり春に向かってるよね
2014.02.25 21:00 | URL | #HGKNlDCs [edit]
しろりん says...""
こんばんわ。
今年は暖かかったり寒かったり..
なんだか落ち着かない気候ですね。リリーちゃん少し心臓が疲れているんですね。
ママさんの決断は愛情いっぱい。間違っていませんよ。リリーちゃんが一番わかってくれていると思います。
私もしろっぷに同じように決断しました。私も、そしてしろっぷも幸せだったと思っています。そこまで来ている春。リリーちゃんと楽しくお散歩してくださいね。
2014.02.25 22:50 | URL | #- [edit]
じぇにこ says...""
こんにちは!
実は、うちの娘もりっちゃんとおなじような年頃で、心臓が弱っています。
来月あたり、わたしもikukoさんと同じ決断をする予定です…
本当に正しいのか分かりませんが、どうすることが正しいのかもよく分かりません…
ikukoさんに愛されて幸せに暮らしているりっちゃんが、ずっと幸せでいられるよう祈るばかりです。
2014.02.26 22:19 | URL | #BqEwgRj. [edit]
ruri says...""
 りっちゃーんv-10

 りっちゃん地方な雪ごんごんさんv-39今年はきゅうあい地方に 寄り道しちゃってるなのv-263
  あっちもこっちも雪ごんごんだらけで壮絶だよんv-12
 でもでも・・りっちゃん&ikukoさんが大雪塗れならなくってv-218よかったぁv-254

 りっちゃん・・v-100先生見解・・微妙だったなのねv-222
  でもさっ!人間だって・・お歳増えればあっちもこっちも弱っちくなるんだもん。。
上手にお付き合いしていけば頑張れるんだよねぇv-82

 体調急変して・・あっとゆー間に天国逝っちゃったv-259きゅうちゃんな分までv-239
 りっちゃん穏やかにうーんと長生きしてねv-254

 ps ikukoさんな心なお目覚めv-252一日でも数秒でも早く来ます様に☆
2014.02.27 08:58 | URL | #- [edit]
雛ママ says...""
りっちゃん、、おくれちゃったけれど
15歳お誕生日おめでとう!
ママの選択、間違ってないと思います。
「死なないで!」っていう飼い主さんの願いを聞き入れてくれる獣医さんもいるけれど
いちばん大切なことは、「苦しくない」ことだと思います。
そして、「まだ生きていたい}っていう本犬の意志。

ikukoさん、りっちゃん、また春が廻ってきますね。
これからはシャッターチャンスがいっぱいですよ!
ikukoさんのステキな春を見せてくださいね!
2014.02.27 10:29 | URL | #QFTSt91Q [edit]
お地蔵さん♪ says...""
ゆっくりゆっくり春が来るように、ゆっくりゆっくり時間が過ぎていきますように・・・。のんびり緩やかに二人の時間、お過ごしくださいね(*^_^*)
りっちゃんもゆっくり・・・ね。
2014.02.27 12:56 | URL | #- [edit]
ikuko says...""
v-252ルビーのママさんへ

こんにちは~

何時もありがとうございます。
ほんと、今年は雪が少なくて、大助かりです。
ルビーのママさんのところは、結構降ったようでしたが、
大丈夫でしたか?

リっちゃんは自然に任せてゆっくり歩いていこうと思います。
例え急に容態が変わっても、それはリっちゃんの寿命と思い、
悔いのないように仲良く一緒に歩いていこう~(笑)

もうすぐ春!今年も春を一緒に迎えられたことに感謝です。
2014.02.27 13:00 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252HANABIさんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。
元気そうに見えますか?
そうなんですよ、何時も縁側からママの動きを観察。
これから春は、ますます元気になってくれること信じて、
前進あるのみです。
2014.02.27 13:05 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252ケネママさんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。
そうですよね、焦ってはいけない・・ゆっくりいきますね。
お散歩をせがむのは、珍しいのです。
でもそれだけ、元気なのかなぁ~

これからは、カメラを持って散歩したいけど・・・
たくさん写真を撮って、腕を磨かないと(笑)

こちらは雪はないけど、これからまだ降りそうよ~
雪解けは道が歩きにくいよね~
散歩が一番困るよ~
2014.02.27 13:10 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252しろりんさんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。
しろりんさんも経験されてるんですね~
しろっぷちゃんも、しろりんさんと二人三脚で楽しい人生(犬生)を
過ごされたのですね~

そうそう、きっとリっちゃんもママの気持ち分かってくれると思います。
これから春、陽気に過ごしたいですね~
2014.02.27 13:18 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252じぇにこさんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。
お~じぇにこさんの所にも高齢のわんちゃんが一緒なんですね~
高齢になると、どうしても悪いところが出てきます。
人間と一緒よね。
私もどれが正しいかわからないのですが、リっちゃんにとっての選択ですので、苦しまないで、自然に過ごせる方がいいと思い、このような選択をしました。

お互いに可愛いわが子の幸せを祈って・・・
じぇにこさんとワンちゃんも楽しく元気に過ごしてくださいね。
2014.02.27 13:25 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252ruriさんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。

ほんと、今度の雪はruriさんちへ寄り道したんだね~
大丈夫でしたか?
リっちゃん地方は、これからまだ雪が降るかもよ(苦笑)

きゅうちゃんは急変してお星様になっちゃったけど、ruriさんが
今まで注いだ愛情はいっぱいだったと思います。
きゅうちゃんは幸せいっぱい持って、天国に昇ってるよ~きっと!

私も早くお目目が覚めて楽しい春を過ごせるように頑張るね。
リっちゃんもきゅうちゃんの分まで頑張るからね~
ありがとう!
2014.02.27 13:32 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252雛ママさんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。
お誕生日のお祝いコメントありがとうございます。
何とか15歳までこれました。
これからも、少しでも長生きしてくれればいいのですが、
延命処置はしないつもりです。
そうですよね~リっちゃんが苦しまないで、自然に過ごせたらいいなぁ~と、の気持ちです。

これから春はカメラを持っての散歩が待ってますよね。
雛ママさんみたいに上手に写真が撮れればいいのですが・・
数をこなして腕を上げよう~(苦笑)
2014.02.27 13:39 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says...""
v-252お地蔵さん♪さんへ

こんにちは~
何時もありがとうございます。
そうなんですよね、ゆっくり、慌てないで歩いていきますね。
これからまだ雪が降りそうだけど、
春が間近です。これからも二人三脚で・・・
2014.02.27 13:43 | URL | #2XB71Zso [edit]
ムームー says...""
ikukoさん
りっちゃんおはようございます~♪
ご無沙汰しててごめんなさいね、りっちゃんおめでとう!!
往診して貰えて良かったですね、そうそう無理な治療は
いりませんね、苦しめるだけですもの。
雪がない~
こちらは今年は3度ほどたくさん積もりましたの。
でもすぐに融けましたよ。
病院は昼から行くので楽ちんです。
ご心配おかけしています、でも熱も下がりましたし
腫れもひいてきましたの。
ヘルペスって痛いのですねぇ。
いつも気にかけて下さってありがとうございます。
2014.03.04 07:03 | URL | #- [edit]
ikuko says...""
v-252ムームーさんへ

こんにちは~
リっちゃんのお祝いのコメントありがとうございます。
15歳になりましたよ~
心臓は思わしくありませんが、何とか息しています(笑)

ご主人様の容態良くなってきたみたいですね。
良かった~
ヘルペスはとっても痛いのですよ!
なかなか痛みが取れないので、みなさん苦しんでいらっしゃいます。
体が弱ってると、ヘルペスになり易いそうです。
気長にしっかり痛みが取れるまで養生してくださいね。
ムームーさんも無理なさらないでね。
2014.03.04 15:51 | URL | #2XB71Zso [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。