fc2ブログ

リリーと一緒・・・

可愛いリリーに癒されて、闘病生活。リリーの気持ちになって書いてます。自然とお花の写真も・・・

小さな親切

今日は気温が上がらず、肌寒い一日でした。

まだ全部衣替えしてないなぁ~!(^^)!

先日大学病院へ行ったとき、なんだかもの寂しい気持ちになって・・・

落ち込んだわけじゃないのですが。

退院される方が玄関で人待ち顔、きっと、家の方のお迎えを待っておられるんだなぁ~

って思ってたのですが、バスが来たので、その方が急いで乗ろうとされる。

どうして?両手に大きな荷物、肩からは野次喜多のように荷物を被いて、

おまけに杖ををついて、やっと歩いておられるのに・・・

看護師さんが傍に付いておられたのに、ただ見てるだけ。

最初、分からないから、私はバスに乗ってしまってたので、窓からそんな情景を、

眺めていたんですが・・・・

ハイヤーもたくさん停まってたのに、どうしてハイヤーに乗らないのかしら?

何に乗ろうと、その人の考えだから、他人が干渉する事じゃないけど、

心が寂しかったですね~

荷物を持ってあげようと、腰を上げた時はもうその方は座席に、

座られたので・・・・

何か気になって、その人の事ばかり見ておりました。

また、昨日もバスの中での事、

おばあちゃん年は80歳ぐらいかなぁ~

そのおばあちゃんがまた荷物を一杯持ってバスに乗っておられたんですが、

降りるときに、さぁ~大変、荷物はひっくり返るは、

付いてる杖が転げるはで、腰は曲がってるから思うようにはいかないみたいでした。

傍にいる人は誰も手を出さない・・これって、あんまりじゃないですか。(;一_一)

私が荷物を拾い、コロコロの付いた買い物袋にいっぱい。

バスの外までもっていき、ちゃんと整えてから、おばあちゃんを降ろしてあげたんですが・・・

これも、なんだか心が寂しいですよね~

私は降りる所がまだあとなので、急いでバスに戻ったんです。

運転手さんが「ありがとう~」って言ってくださったのが、

せめてもの慰めかなぁ~

いろいろ考えて昨日は、自分までが惨めになったような・・・・

こんな殺伐とした世の中は嫌だなぁ~

笑顔で、傍に行ってすぐ手を貸してあげるだけの余裕が欲しいですね~

心に溜まってたものがこうし書いてると、少しは慰めになるかなぁ~と思い、

書きまくったのだ~アハハッハ


なにわともあれ、リッちゃん散歩風景でも

091913g.jpg
091013-2g.jpg
091013-3g.jpg

朝日を久しぶりに撮ったのですが、昇ってからだいぶん時間が経ってたので、

綺麗に撮れなかった・・・トホホホ

091013-1g.jpg

生け花も心落ち着くので・・・

091013-8.jpg

家に帰ったリッちゃんご機嫌斜め、すっごく怒ってる顔。

こんな顔見たの初めて・・でもそれも可愛いんだよね~親ばかですが(笑)

091013-9.jpg
091013-10.jpg


今日は長い日記になってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

応援ポチッしてね(^-^)

ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



Category : 心と体
Posted by ikuko on  | 30 comments  0 trackback

30 Comments

ケネママ says..."こんばんわ~"
ほんとだ~、リリーちゃんが怒ってるわ
ママさんがぼやくのを聞いててきっと
世間の冷たさを怒ってるんですね
今日のikukoさんのボヤキを(失礼)聞きながら
自分も反省するところがあるわって感じていましたよ
自分に置き換えたら暖かい気持ってどれほど嬉しいことか。
私も人には優しく!をもっと実践しなくちゃ(汗)
今日も生け花が素敵です
優しい気持ちを貰っていきます~
2009.10.13 22:12 | URL | #HGKNlDCs [edit]
いっこ says..."No title"
花器がステキですねー
もちろんお花もすごく綺麗v-221

皆がもっと他人に関心を持って手助け出来る様に
したいものですね
自分本位の人が増えている気がします
2009.10.13 23:50 | URL | #- [edit]
[JAC]HANABI says..."No title"
困っているお年寄りをみても見て見ぬ振りなんて、ほんと世知辛い世の中で寂しいですね。

りりーちゃんの怒った顔を見るのは初めてですが、でもやっぱり可愛いですね。(^o^)
2009.10.13 23:51 | URL | #- [edit]
相棒ちゃん says..."No title"
ikukoさんの行動、素敵だと思います~!! うちの会社が入ってるビルは雑居なのでたまに
お年寄りがエレベーターに乗ってこられるんですが、何度か塾に急ぐ親子が
おばあちゃんを突き飛ばして、平気で先にのっていくのを見ます・・
本当に嘆かわしいことです☆~(+。+U  以前我慢できずに『あの~』って注意したら
そのお母さん逆ギレされて、くってかかられましたv-356

カメラ目線のりっちゃん 可愛いですね~v-238
犬は本当にそのままで、率直で いいですU*^ ^*)

2009.10.14 00:14 | URL | #- [edit]
ルビーのママ says..."No title"
お年寄りが困っているのに、見てみぬ振りをするような人は、自分が同じ目にあって初めて気が付くのでしょうね(`×´) プンプン!!

本当に自己中ばかりがはびこっている、時代で毎日頭に来ることだらけですε-(´・`) フー
2009.10.14 09:31 | URL | #N2nWUqaY [edit]
あんず says..."なんで、こんな世の中に・・・"
なってしまったのでしょうか?

私も、義理の母親を介護していたので、
すぐに、力を貸してあげたくなります。
そんな普通の事が出来ないなんて、可笑しい世の中です。
横浜の母に、電車に乗った際に、「座ったら、叱られました。」お年寄りが、座るものよ・・・と。
今度、私が、母となり、娘や息子に、伝え、私が、介護を
していたせいか?「お年寄り」に、手を貸せないような
光景を見ると、自分達から、行ってしまうようですぅ。

頭よりも、心です。心の無い人は、寂しい人です。

りっちゃん、怒ってください!!!
あゆむおばちゃんも、心の無い人は、大嫌いですぅ・・・
2009.10.14 14:16 | URL | #- [edit]
nao! says..."No title"
本当になんだか、さみしいくなりますね。
どうしてだれも手を貸してあげないの?って思うことあります。
今、そういう時代なんでしょうかね?
私も誰もいつか歳をとる
その時を考えると私は不安で一杯になります。
きっと、一人ぼっちになるんだろうなってね。
私は主人よりは絶対に50日は長生きしなくちゃいけないの。
最後に残るのは私の予定でいます。
・・・なんだか悲しいわ。

リリーちゃんに元気をもらって帰ります。
2009.10.14 15:19 | URL | #SFo5/nok [edit]
まりあちゃも says..."No title"
 世界がみんな思いやりの心で満たされますように☆
 祈らないではいられません。
 私もすぐに手をさしのべられるような人間でありたいと思いま す。\(^O^)/
 子どもたちにも伝えていきたいです。
2009.10.14 18:06 | URL | #- [edit]
ミナミナ says..."No title"
冷たいなって人が多いと思う。確かに。
自分に置き換えてみて「こうやってもらったら嬉しいな」「助かるな」ってことを考えられない世の中になってきたのかな?
自分に置き換えなくても、困っている人をみると助けるのが普通だと思うなぁ~

いっこちゃん、自分はそうならないようにしたいね。
いっこちゃんは、そうならないどころか、ちゃんと手助けしてさしあげれる方だものね。
2009.10.14 19:14 | URL | #GCA3nAmE [edit]
あるまま says..."No title"
私も結構気にしていつまでもその方をみるほうです。
 手助けしすぎてはその方のためにはならないかもしれないのですが、気になりますよね。
 特に周りが無関心だったりするとね。
 さびしい気持ちよくわかりますよ。
 リッちゃん、怒っちゃったの?
 うんうん、確かにそれもかわいいです♪
2009.10.14 22:10 | URL | #- [edit]
rats says..."No title"
こんばんは☆
ikukoさん素敵です。
私は・・そのときの状況によって
・・って感じになっちゃうかな(苦笑)
親切にしてあげたいけど、「こっちも時間ないし」のときは・・
「ごめんなさい」って思いながら素通りしてしまったり。
ただ、余裕があるときは出来るだけ力を貸してあげたいと思ってます。
自己中でごめんなさい。ですけど。
(*- -)(*_ _)ペコリ
2009.10.15 00:07 | URL | #- [edit]
GLOOM says..."No title"
こんにちわ☆
あら・・・それはなんだかちょっと・・・
寂しくなっちゃいますよね・・・
そこまでまわりの人に無関心になってしまうと
今後がちょっと怖いですね

リリーちゃん!なんで怒ってるのかしら?(*´_`*)
なにかご不満な点がありましたか?(〃 ̄ω ̄〃)むふふ
2009.10.15 17:24 | URL | #- [edit]
ikuko says..."ケネママさんへ"
こんにちは~

レスが遅れてごめんなさいね。
しょうもないことばかりやってて(^^ゞ

優しい心は誰でも、持っていらっしゃると思うのですが、
行動に移せるかどうかなのでしょうね~

私も日記を書きながら、反省しています(笑)
小さな親切は人間の心を豊かにしてくれそう~
2009.10.17 12:54 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."いっこさんへ"
こんにちは~
レスが遅れてごめんなさいね。
いろいろ挑戦してて・・(^^ゞ

お花の事褒めて頂きありがとう~

そうですね~自分本意な人が多いですから・・
私も反省しながら日記を書いてるんですよ(笑)
2009.10.17 12:57 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."[JAC]HANABIさんへ"
こんにちは~

本当になんだかさみしい気持ちにさせられました。
私も反省ですね~(笑)

リッちゃんの怒った顔も可愛いと思って・・
親ばかそのままです(~_~;)
2009.10.17 12:59 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."相棒さんへ"
こんにちは~

思わず行動に出ましたが、見てて見ぬ振りしてる人が多いですよね~
相棒さんは反対に怒られたんですか?
困った人もいるもんですね~こんな人が多いです。
嘆かわしいなぁ~って思いますね~

リッちゃんの顔こんな顔もたまには可愛いなぁ~って
親バカです(~_~;)

そうそう、ワンちゃんは素直で良いよね~
2009.10.17 13:03 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."ルビーのママさんへ"
こんにちは~

本当にそうですよね~
自己中心の方が多い世の中ですが、自分も反省してるんですよ~(^^ゞ

自分がそんな目に遭ったらどうだろうか・・
悲しくなりますよね~
困ってる人には手を差し伸べたいものです。
2009.10.17 13:07 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."あんずさんへ"
こんにちは~

本当に困った世の中です。
娘さん、息子さんはちゃんと親の背を見て生きていらっしゃる!素晴らしいです。(*^_^*)

自分の立場に立てば必ず手を差し伸べたくなるんですが・・
それが出来ない世の中なのかなぁ~困ったものです。
2009.10.17 13:11 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."nao!さんへ"
こんにちは~

本当にさみしい気持ちになりましたよ~
世の中そんなに腐ってるのかなぁって。

私も主人を亡くしてから、一人ですが、やっぱり後々の事を考えない日はありません。
これからどうしたら良いのだろうか~?

いろいろ考えると、とっても寂しいです。
そんな時のこの情景が凄く私の心に突き刺さりました。

頑張りましょう~
リッちゃんに元気もらっていただけましたか?
ありがとうございます。
2009.10.17 13:15 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."まりあちゃもさんへ"
こんにちは~

本当にそうですよね~
世の中思いやりの心で満たされれば、みんなが幸せになれるのにね~

すぐに手を差し伸べれる人になればその人の心も豊かになりますよね~
2009.10.17 13:23 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."ミナミナちゃんへ"
こんにちは~

本当に世の中冷たいなぁ~
この情景を見てて、黙っておれるってのが不思議なくらいです。
自然に手を差し伸べたくなりますよね~

ほんと、困って人を見ればすぐに手を差し伸べれる人になりたいもんですね~
2009.10.17 13:26 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."あるままさんへ"
こんにちは~

本当に気になるんですよ~
手助けをしてあげればいいのか?どうだろう~ってね。
でも、素直な気落ちで手を差し伸べられる人ってあると思うのよ。
私はそんな人になりたいですね~
自分に手を差し伸べてくださったら、凄く嬉しいから・・・
2009.10.17 13:29 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."ratsさんへ"
こんにちは~

ratsさんは、凄く素直で、正直ですね~
私も何時もは手を差し伸べてるわけじゃないのですよ、
その時々で助けてあげたくてもできない時ってありますもんね。

ratsさんの気持ちは正解だと思いますよ~
でも、何時も手を差し伸べれる心は持ちたいと思ってるの。
2009.10.17 13:33 | URL | #2XB71Zso [edit]
ikuko says..."GLOOMさんへ"
こんにちは~

そうなんですよ~
世の中いろいろな人が多いですからね、
自己中心の人は多い!
こんな世の中怖いよね~だから事件が絶えない・・

私も反省しながら、日記を書いてます(笑)

困ってる人にはすぐ手を差し伸べれる、素直な人間でありたいですね~
2009.10.17 13:36 | URL | #2XB71Zso [edit]
お地蔵さん says..."No title"
まだまだ世の中には心の淋しい人がいるんですね。
味気ない・・・そう、何となく味気ない感じがします。
ほんの少し手を差し伸べるだけでその人はとても救われるのに・・・ほんの少しが出来ないなんて・・そんな人にはなりたくありませんね。

見て見ぬ振りが当たり前の世の中、何か大切なものを見失ってるような気がします。


りりぃちゃん、何をそんなに怒ってるんですか?(^_^;)
怒った顔も可愛いですね!
2009.10.17 16:06 | URL | #- [edit]
ikuko says..."お地蔵さんへ"
こんばんは~

本当にそうなんですよね~
ちょっとした事が出来ない・・・
自分が困った立場に立たされたとき、手を差し伸べてくだされば、どんなにか嬉しいか。

心の寂しい人は多いです。
そんな人にはならないように、日ごろ気配りですね~

リッちゃんは、何かご機嫌斜め(笑)
2009.10.17 18:32 | URL | #2XB71Zso [edit]
ナヲ says..."No title"
すぐに声をかけたり、駆け寄ってお手伝い出来るって、今の時代なかなか出来る方が居ないのかな?きっと声をかけたくても、側に行ってお手伝いと思って居ても、どうやっていいのか分からない人が多いのかも・・・・・ちょっとしたことで事件が起きかねない昨今ですからね。本当に寂しい事ですね。
声をかけるって勇気がいるけど、ドンドンして行かなくちゃならないことですね。
2009.10.17 19:15 | URL | #0Y.Tus4Q [edit]
ikuko says..."ナヲさんへ"
こんにちは~

レスが遅くなってごめんなさいね<m(__)m>
本当にそうなんですよね~
声をかけるタイミングもありますし、声をかけて、どうかされるか持って言う、不安もありますしね~
怖い世の中ですが、
困ってる人には進んで手を差し伸べれば良いですね~
2009.10.20 15:21 | URL | #2XB71Zso [edit]
ムームー says..."No title"
ikukoさん
こんにちは~
バタバタしててごめんなさいねぇ。
そういう方を見かけると辛いですよね、どなたか居られないのかと思いますね。
ikukoさん良くされましたね、中々手を差し伸べる事ってできないですわ。
お~リッちゃん!怒ったお顔も素敵~そんないお目目をむいたら、ふふふ可愛い、全身で感情をあらわしてるのねぇ。
朝日いいですね、最近見てなくて夕日ばかりです、綺麗だわ~
生け花も素敵、お花はいいな、書もいいしikukoさんいい時間してますねぇ。
2009.10.21 17:24 | URL | #- [edit]
ikuko says..."ムームーさんへ"
こんばんは~

ムームーさんお疲れじゃないですか?
心配していますよ~
あまり無理しないでね。

そうなんですよ、なんだか寂しいですね。
私は当り前なことをしただけですが・・・

リッちゃんは怒ってる(笑)
そうそう、感情むき出しで~す。
お花を褒めて頂きありがとうございます。
嬉しいなぁ~
2009.10.21 19:55 | URL | #2XB71Zso [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://mikuko.blog60.fc2.com/tb.php/615-ac1dc5ab
該当の記事は見つかりませんでした。