fc2ブログ

リリーと一緒・・・

可愛いリリーに癒されて、闘病生活。リリーの気持ちになって書いてます。自然とお花の写真も・・・

涙もろくなって・・・

久しぶりの更新になりましたが・・・・


テレビ、新聞、そして、ラジオから流れる応援メッセージを聞く度に、

涙が出て、止まらないの、凄く涙もろくなったなぁ~年のせい?(苦笑)

涙が枯れるほどの辛い人生を歩んで来た、私だから、

「涙って私には無いのかなぁ~?」って、思ったくらい涙が出なかった。

それが・・・

この頃は、何かにつけて涙が出る・・・

今度は「涙袋が破れたんじゃない?」って思うくらいに。

楽しい歌を聞いてても・・・・・なみだ・・・

東北関東大震災の皆さんが一生懸命に、涙も枯れるほどに、

血がにじむ思いで今を生きていらっしゃる。


その姿を想像するだけで、胸が締め付けられる。そして涙が止まらない・・・

こんな時には「頑張って!」って言葉はいけないと思うけど、

だって、「これ以上どう頑張れば良いの?」って言われそうで・・・

強いて「頑張って!」って言わせて欲しい。

可愛いワンちゃんたちはどうしただろうか?

今日こんなニュースを見ました。

愛犬が老婆を救った!←クリック

もう、みなさんご存じだと思いますが、

未だ見ておられない方は是非読んでください。

ワンちゃんがこんな素晴らしい働きをするんですよ~

こんな動物たちを避難する所がない何ってとんでもない事ですよ!



みなさんの所へ訪問したいのですが、なんだか心が閉じて・・・


リッちゃんは元気で~す!

散歩してるよ~

110321.jpg
110321-1.jpg
110321-2.jpg


コメント欄は閉じさせて頂きます。


スポンサーサイト



Category : ペット
Posted by ikuko on  | 0 trackback

お知らせしたいことあります。


東日本大震災に遭われました方々に

心からお見舞い申し上げます。と、共に

お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます



地震があってから、大きなショックとお友達の安否の心配で、

しばらくブログを開く気がしなく、今ここに

マイミクさんのブログから転記しました緊急お知らせと、

是非読んで頂きたい被災者の方のブログがありますので、

よろしくお願いいたします。

ここをクリックしてください

今回はコメント欄は閉鎖させて頂きます。

緊急お知らせ


各県自治体が被災者受け入れを開始したが、ペット連れでの避難が出来ず、バスにも乗れない。

泣く泣く犬や猫を置いて来る人達が増えているとの事。

(市営住宅や県営住宅・ホテル等は受け入れ禁止となっている為)

中には、犬のリードを外し一旦避難をしたが、どうしても諦めきれず、泣きながら徒歩で引き返し置いてきた犬を

探したが見つからなかったという人も・・

人命も大切です。

でも、家庭犬で育った犬や猫が一人で生きていけるでしょうか?

被災に遭われ、心に傷を持った人達から愛するペットを引き離す事が、どんなに苦しい事か・・・

大きな避難所には自衛隊や愛護団体・ボランティアの方々が行ってくれています。

しかし、小さな避難所には救援物資も届いていない状態。

わんこを置いて避難できない人は、壊れた家で寒さに震えながら、わずかな食料で命を繋いでいます。

わんこも茹でていないパスタをかじっているとの事。

三日も四日もご飯を食べていない人も動物も・・・

私たちは決断しました。

無料で被災者を受け入れる事を!

一家族でも多く救いたい!!

一匹でも多く家族の側で暮らさせてやりたい。

伊東市も救出・移動手段など検討会議して下さってます。

わんこを手放すこと最後まで諦めないで下さい。

ペット宿を営んできて11年。

これからが私達の恩返しかもしれません。

伊豆高原(静岡県) プチホテルサンロード   ←クリック

大川 愛子(ポチ母)緊急ですので実名を入れて戴いて結構です。

http://www.mmjp.or.jp/echobridal/sunroad.htm


出来るだけブログで紹介してください!!


《追記!》

popwanさん ←クリック から体力が落ちているわんちゃんの為に手作り食の提供をお申し出戴きました。

http://popwan.web.fc2.com/(ミクシネーム・父さん・母さん)


人も動物も同じ命。

私にはワンコも大事な家族だもの。

もし自分が被害が大きい地方だったら・・・。

ポチ母さんもコロ父さんもよく考えての決断でしょう。

二人の決断には本当に頭が下がる思いです。

☆:さらに情報の追記です!

『pet宿.com』のブログにて、他にも避難受入れを表明して下さっているお宿を紹介しています。

http://petyado-blog.typepad.jp/petyado01/

更に詳細は 

http://ameblo.jp/petyado/

皆様よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))

Category : ペット
Posted by ikuko on  | 0 trackback

日頃の心構えは?

ここ暫く暖かかったのに・・・

今日は寒い!・・まさに三寒四温ですね~

先日岐阜県飛騨地方が震源地の地震があったの知ってる?

朝の5時40分ごろ、ガラス戸のガタガタ・・って言う音に目が覚めて、

「うん?地震?・・・」と思いながらも、のん気に寝てた。

普通は地震?と思ったら飛び起きるよね(笑)

因みにその時の震度は3でしたが・・・


こんなママを嘲笑ってるリッちゃん。

ママはバカだねぇ~何してんのよ~早く起きなよ!

110224-4.jpg

その日から2日ほどして、余震かなぁ?飛騨地方で震度3

この日を境に非常持ち出し袋を枕元に置いて寝てる・・ギャッハハ

小さい白いリュックサックがリッちゃん用に、シート、おやつ、水入れなどを入れてあるの。

大きい黒いリュックサックは、ママ用で、いろんなものが入ってるみたいだよ~

いざとなったら、こんなの持って逃げるかなぁ~?

リッちゃんを忘れて自分だけ逃げそうなママだから、安心できないのだ!

110301.jpg

話がガラッと変わって・・・

雪が多くて庭に足を踏み入れる事が出来なかったけど、

やっと雪も解けて、周りを見て歩く余裕が・・・

梅の蕾はまだ固いですが、少し膨らんだようです。

青空に向かって堂々と誇らしげに・・・
110226-2.jpg

110226-3.jpg


これから、まだ寒い日が続きますが、

日一日と、変わったお花たちが芽を吹きます。

お花たちに負けないように、元気に行きましょう~


何時も応援ありがとうございます
ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


ブログセンター




Category : 生活
Posted by ikuko on  | 27 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。