皆さんにご心配ばかりおかけしています。
リッちゃんの手術は夕べ7時半頃に終わりました。
一時間半ぐらい掛ったようです。
目の縁から奥深くまで切り開いて、やっと出てきたのが
この草の実

目の縁から入って、だんだん奥まで進んで行ったようです。
鼻骨のそばで止まった。
骨なのでそれ以上奥には進めなかったようです。
大変な手術だったようですが、リっちゃん頑張ったよ~
頭の半分から顔全体の毛を刈ってあるので、痩せたのがなお目立ちました。
毛はすぐに生えてくると思いますが、可哀想で見れた顔じゃありません。
でも、元気です!
今朝がたまで顔が腫れて、目も見えないくらいだったようですが、
午後から腫れも引いたので、面会して良いよ~って言われて、
会いに行ってきました。
この前と一緒で、散歩も少ししてあげましたが、
病院の方へ行こうとすると、足を踏ん張って「いやだ~!」って。
抱っこして病院へ帰りました。
帰る時のあの鳴き声耳から離れません。
でも、元を取り除いたので、大丈夫!
内臓じゃないので、元気ですが、病院の食事は食べないそうで、
大分痩せました。何か工夫して食べさせてくれてるようです。
水曜日まで様子見て大丈夫だったら、一応家に連れて帰って来ようと思ってます。
抜糸は当分出来ませんから、そんなに長く入院は可哀想ですので・・・・・
そう言う訳で、どうにか原因がわかったので、これから元気を取り戻すと思いますので、
皆さんの励ましと、温かいコメントのお陰で、私も何とかここまで来れました。
リッちゃんも頑張りました。
本当にありがとうございました。
これからまだまだ大変ですが、傍に居てくれるだけで、
私も元気出ますので、頑張れそうです。
これから落ち着きましたら、みなさんの所へお礼にお邪魔させていただきますので、
もう少し猶予くださいね。
リッちゃんの写真はありませんが、元気です。
応援のポチッに元気づけられます。


寒さも日増しに厳しくなってきましたね~
皆さんお風邪など引いていませんか?
リッちゃんのことで、皆さんに心配していただき、元気にな~れ!の
温かいコメントありがとうございます。
入院も長くなると、ワンちゃんも人間と一緒で、元気がなくなります。
それで、一応家に連れて帰りました。
まだすっかり治ったわけではありませんが、往診してくれるとのことで、
家でリラックスっした生活をさせたくて・・・
鼻の病気でもなく、目の周りが腫れて、血が出てきます。
抗生物質の注射は効くのですが、体が弱りますので、薬にしたり、
腫れがひどい時は注射したリで、様子を見ながらの治療です。
今は殆ど血も出なくなりましたが、時々腫れて、また血が出る・・・こんな状態です。
全身麻酔で、中まで見てもらい、洗浄し、いろいろ手を掛けてもらってます。
あまり深く切開すると、視神経や骨があるので、今はこの程度ですが、
どうしても、腫れが引かない時は、深く切開も・・・と考えて今続行中です。
リッちゃんの苦しみは想像に耐えがたいくらいです。
昨日はお天気も良かったので、散歩がてら病院へ行こうとしましたが、
病院の道程へ来れば、座ってしまい動こうとはしません。
病院へ行くのが分かるんですよね~
可哀想でしたが、何とか病院へたどり着きました。
家に帰ってからのリっちゃんの写真です。
見苦しいかもしれませんが・・・・
ママぁ~もう病院へ行かなくても良い?

本当に行かなくても良い?

ママの嘘つき!今日(26日)病院へ連れて行ったじゃないでしゅか!
痛かったんだよ~

あ~~ぁ早く良くなんないかなぁ~

まんま食べるときだけカラーを外してもらってるの。
リッちゃん頑張ってるよ!!!
ママが時々リッちゃんを抱っこして、泣いてるの。
だからリッちゃん頑張ってる!
皆シャンありがとう!
頑張れりっちゃん!ポチッよろしくお願いいたします。


なかなか、気持ちは落ち着かなくて、久しぶりの更新です。
皆様にはリッちゃんのこと大変ご心配おかけしててごめんなさいね。
沢山の温かコメントに感謝しています。本当にありがとうございます。
レスが書いてないのですが、少しずつ皆様の所へお邪魔させてもらってます。
今日は病院へ行って様子を見てきました。
顔を見てとっても喜びました。
少し散歩させて来ても良いよ~って言われたので、散歩させてきました。
一目散に家の方に行きます、帰ろう~って言えば踏ん張って動きません。
可哀想でたまりませんでした。
散歩中も私の顔ばかり見て歩いてたんで、涙が出てしょうがなかった。
入院中も夜泣きはせず、治療最中も大人しくしてて、とってもいい子だそうです。
痛いだろうに、我慢してるのが、良く分かるので、可哀想な位だ・・って言われました。
携帯で撮った写真を見てください。 (クリックで大きく見れます)
大きな丸印から小さな丸印に管を通して洗浄してます。
膿が少し少なくなりましたが、また貯まる・・繰り返しです。
丸印が見難いかなぁ~?
横の毛は汚れるので、刈ってあります


散歩してきました。


気分尚しに朝日に浮かんだ立山連峰、まだお月さまが出ています。

夕陽に照らされた立山連峰です

夕陽が綺麗!パワーが弾けそう

リッちゃんのその後の報告させていただきました。
まだ、退院の見込みはついていませんが、頑張ってるから・・・
また頑張れのポチッよろしくね


皆さんに大変ご心配をおかけしています。
頂いた沢山のコメントに感謝しています、本当にありがとうございます。
コメントのレスをここに纏めて書かさせていただきます。
あんなに元気だったリッちゃんなのに、今は私までが、参っています。
その後のリっちゃんの報告です。
眼球は何ともなかったようです。
目じりから何かばい菌が入ったのか、中で膿んでました。
切開したら、中が腐ったようになってて、ず~と穴があいてたそうです。
綺麗に洗って、腐った肉がもと通りになるまで、ガーゼの「ドレーン」を入れて、
膿が下に出てくるようにしています。
どんどん血膿がでてくるので、肉が盛り上がって綺麗になるまで、
日にちがかかりそうです。
そのために、鼻にまで流れてきて、鼻血となって出てきたようです。
今は、カラーをしてもらって、切開した所から、血膿が出てしまうまで、
帰れません。
顔を見ると泣けてきます・・どうしようもなく涙が出ます。
何とか治ってほしい!
痛いだろうけど、頑張ってほしい!
リッちゃん、ごめんね、ママの不注意からばい菌が入ってしまったんだよね~
ほんと、ごめんね、頑張ってしっかり治してもらおうね~
皆さんには本当に励ましのコメントに頭が下がります。
もうすこし、見守っていてください。
頑張れのポチッしてね。

